なめこで優しい餡の、簡単煮物 レシピ・作り方

なめこで優しい餡の、簡単煮物
  • 約10分
  • 300円前後
yokoyoko33
yokoyoko33
懐かしい様な、簡単な一品。
安いし^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小鍋に、出汁に酒、味醂、砂糖、塩を入れ沸騰させる
  2. 2 灰汁を取り、味見をしながら醤油を入れる。
  3. 3 好みのさつま揚げを入れて5分くらい煮る。
    今回は、牛蒡天だったので、斜め1/2にカット。
  4. 4 さつま揚げに軽く味が入ったらなめこを入れる。
  5. 5 なめこを入れたら、ふきこぼれに注意しながら、火が入るまで、軽く5分。
  6. 6 灰汁が出たら取って完成。
  7. 7 画像は、具をすくって煮汁を少なめにしてます。
  8. 8 残った煮汁で2cmくらいに刻んだえのき、醤油、砂糖を加減して煮れば、浅炊きの『なめたけ』にリメイク出来ます。

きっかけ

片栗粉でトロミを付けるのが、面倒。前になめこを煮たら、いい感じにトロミが付いたんで。

おいしくなるコツ

なめこの旨みとヌメリを利用した、優しめの副菜です。 画像は人参を入れてますが、インゲンや、小さ~く乱切りした牛蒡とか、なんでもいいです。 煮汁は好みで加減が簡単ですし、生姜汁を少し足すと、また違う美味しさに。

  • レシピID:1870005466
  • 公開日:2013/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の練物
関連キーワード
なめこ 煮物 さつま揚げ 簡単
yokoyoko33
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る