お弁当!シャキシャキ水菜のごま和え☆ レシピ・作り方
材料(2~3人分)
- 水菜 2束
- 砂糖 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- すりごま 大さじ1
作り方
- 1 水菜はよく洗い、熱湯で茎の方からサっと茹で(1分くらい)、4cmくらいの食べやすい長さに切る。
- 2 水菜の水気をしっかりと絞ってほぐし、醤油・砂糖・すりごまを合わせたボウルに入れて和えたら完成♪
きっかけ
冷蔵庫にちょっとしなびた水菜があったので、火を通してお弁当に入れてみました。
おいしくなるコツ
調味料の量はお好みで微調整してください! お弁当や普段の食事にどうぞ♪
- レシピID:1870004944
- 公開日:2012/10/28
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 緑系のおかず
- 料理名
- 水菜のごま和え

レポートを送る
18 件
つくったよレポート(18件)
-
★いぬ☆2021/11/02 19:23簡単でわかりやすい素敵なレシピをありがとうございます(*^^*)❢
水菜のシャキシャキ感、味付けもちょうど良くとっても美味しくて、パクパク箸が止まりません〰♡ -
ノエル☆ギャラガー2021/01/08 07:42簡単にできて助かります!美味しい〜旦那さんのお弁当です。
-
mikanbatake2021/01/05 13:18お雑煮用水菜の残りを使って、お弁当用に多めに作りました。にんじん少し入れてみました。
-
ハトリーナ2018/04/24 22:13しゃきしゃきでお弁当の彩りにも◎
ごちそうさまです(*^^*)
お弁当のちょっとした隙間にもどうぞ☆