絞って美しく。基本のスイートポテト レシピ・作り方

絞って美しく。基本のスイートポテト
  • 約30分
  • 500円前後
koumori9
koumori9
子どもが大好きなスイートポテト。単純な材料で、とてもおいしくできます。トースターでできるので、オーブンがなくても大丈夫。絞り袋で美しく仕上げて来客にも。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 ピーラーでさつまいもの皮をむく。2センチほどの厚さの輪切りにしたら、水を張ったボウルにさらす。
  2. 2 鍋にさつまいもがかぶるくらいの水を張り、水からおいもを茹でる。竹串がスッとささる柔らかさになったらざるに取り上げる。
  3. 3 さつまいもを木べらと裏ごし器で裏ごしする。冷め切らないうちに材料をすべて混ぜたいので、手早く。
  4. 4 砂糖、バター、生クリーム、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。おいものサイズや水分によってですが、もし絞り出しには固そうな場合は、牛乳か生クリームを少しずつ足して調整してください。
  5. 5 絞り袋に4のおいもペーストを入れ、クッキングシートの上にうねうねと丸くなるよう絞り出す。
  6. 6 崩した卵黄を刷毛で塗りツヤを出します。黒ごまを適量トッピング。これがあるとないでは仕上がりが違います。刷毛がない人はスプーンでも。私は指で塗っちゃいました…。
  7. 7 180度のトースターで10〜15分焼く。こがさないよう途中でチェックして下さいね。

きっかけ

子どもが大好きなスイートポテト。美しく作ってお客様にも出しましょう。材料は少なくて単純。簡単にできます。

おいしくなるコツ

裏ごしが面倒な場合は、ボウルに入れたさつまいもをマッシャーやフォークで潰してもOK。裏ごしした方が滑らかにおいしくできますが、ここだけかなり面倒なので…。私もたまに手抜きバージョンを作ります。

  • レシピID:1870001711
  • 公開日:2011/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
スイートポテト
koumori9
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る