お弁当!オムレツ卵焼き(ケチャ入り)☆ レシピ・作り方

お弁当!オムレツ卵焼き(ケチャ入り)☆
  • 約10分
  • 100円以下
も る す け
も る す け
オムレツの具でボリューム満点! 
生地にケチャップを混ぜると、味がしっかりして美味しいし、食べる時にケチャップが飛んだりすることがないからオススメ♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ボウルにオムレツの具・卵・ケチャップを入れ、良く混ぜ合わせる。
  2. 2 オリーブ油(またはサラダ油)を熱した卵焼き器に、1で混ぜ合わせた材料を、いつも卵焼きを作る要領で数回に分けて流し入れて巻いたら完成!
  3. 3 オムレツの具に塩味がついてて、挽肉からも出汁が出る
    ので、調味料はケチャップだけで十分だと思います。

    オムレツの具の味が薄い場合は、お好みで塩(または醤油)を加えてくださいね!
  4. 4 ※もる家のオムレツの具
    今回は・・・『合い挽肉・玉葱(みじん切り)・人参(みじん切り)』を、塩・コショウで炒めたものを使いました☆
  5. 5 ←野菜は、玉葱・人参は必ず入れますが、その時々で他の野菜も加えてます!!
    『じゃが芋』はボリュームもアップするし、ホクホクして美味しいので特にオススメです♪
  6. 6 晩御飯のおかずがオムレツの日は、炒めたオムレツの具を、お弁当用に大さじ3~4程度取っておきます!

きっかけ

前日夜のオムレツの材料で、お弁当のおかずを作りました。

おいしくなるコツ

具をたくさん入れすぎると巻きにくいため、オムレツを作る時より少なめが良いと思います。 ケチャップを生地に入れることで、全体に味が良い感じに行き渡るし、食べる時に服にケチャップが飛んだりする心配もなくて良いですよ☆

  • レシピID:1870001194
  • 公開日:2011/04/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般だし巻き卵・卵焼き
料理名
卵焼き
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る