簡単!生きくらげの保存方法 レシピ・作り方

簡単!生きくらげの保存方法
  • 5分以内
  • 100円以下
あげちゃん3
あげちゃん3
生きくらげの簡単保存方法です!

材料(1パック分人分)

  • タッパー 1個
  • かぶるくらい

作り方

  1. 1 きくらげは、よく水洗いします
  2. 2 タッパーにきくらげを入れ、かぶるくらいの水を入れます
  3. 3 蓋をして冷蔵庫で保存

きっかけ

生きくらげをたくさん買ったので!

おいしくなるコツ

・冷蔵庫で、一週間を目安に使い切って下さい ・生きくらげは、水につけるとけっこう大きくなるので 少し大き目のタッパーを用意して下さい ・タッパーの水は、1日1回は取りかえて下さい

  • レシピID:1860026131
  • 公開日:2021/07/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きくらげ
あげちゃん3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • カンノーロ
    カンノーロ
    2021/07/21 19:13
    簡単!生きくらげの保存方法
    生きくらげを買ってきたのでさっそく真似してみました。
    レシピありがとうございますm(_ _)m

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る