アプリで広告非表示を体験しよう

鶏そぼろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきあいママ
簡単にできる丼レシピです

材料(2〜3人分)

とりひき肉(むね、ももどちらでも)
200g
○酒
大さじ1
○醤油
大さじ1
○砂糖
大さじ1
○みりん
大さじ1
2個
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆醤油
小さじ1/3
枝豆
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにサラダ油をひき、鶏ひき肉を入れ炒める
  2. 2
    しっかり火が通ったところで、○の調味料を入れる
  3. 3
    水気をとばし、煮詰めたら、皿にとりフライパンを軽く拭く
  4. 4
    卵に☆の調味料を加えてよく混ぜ、熱したフライパンにサラダ油を引き混ぜた卵を入れる
  5. 5
    菜箸でポロポロになるまで炒める
    この時、泡立て器を使うと簡単にポロポロになります
    (フライパンに傷がつく可能性があります。注意してください)
  6. 6
    ご飯を盛った丼に鶏そぼろと卵そぼろをのせて完成です
    真ん中に枝豆をのせると色合いがきれいになります

きっかけ

鶏ひき肉の定番は鶏そぼろかな?と思い作りました

公開日:2019/10/12

関連情報

カテゴリ
鶏そぼろ三色丼・そぼろ丼

このレシピを作ったユーザ

ゆきあいママ 2歳と0歳とよく食べる旦那と私の4人家族のご飯です☺️ やまぐち家の日常レシピを投稿していけたらなって思っています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする