アプリで広告非表示を体験しよう

スリランカのコットロティ、私アレンジ日本風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
前向きですから
コットロティとは、スリランカのそば飯のようなもの。本来ロティと具を鉄板で刻みながら炒めるのですが、モチモチ加減の似ている讃岐うどんを利用しました。
みんながつくった数 1

材料(1(大盛り)人分)

冷凍うどん
1個
ちくわ
2本
キャベツ
2枚
ピーマン
2個
shanチキンカレー粉
大さじ2
クミンシード
小さじ1
にんにくパウダー
小さじ1
ショウガパウダー
小さじ2
小さじ1
ケチャップ
大さじ2
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわや、野菜、うどんは細かく切っておきます。
  2. 2
    うどん以外の具、スパイスを油で炒めます。
  3. 3
    うどん投入。炒めます。具とうどんを切るように炒めて出来上がり。

おいしくなるコツ

細かく、具がみんななじむようにすると美味しいです。shanのカレー粉は辛いのであまり入れすぎないように気をつけてください。ニンニクやスパイスがガツンと効いて見た目より美味しいです!

きっかけ

スリランカ料理店で食べたコットロティがあまりにも美味しくて、家にある材料で近づけてみました。

公開日:2011/09/13

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
カレー クミン スリランカ うどん
料理名
コットロティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/29 12:59
今日は2回目の挑戦です。1回目はレシピどおりに作りました。2回目はむき海老と鶏ももを少し追加。 1回目も2回目もおいしく食べました。 癖になりそうです。
copley2412
気に入って頂けて嬉しいです♪ エビ入りも美味しそうですね。 お店で食べたコットロティは玉ねぎや長ネギも入っていました。 また風味が変わって美味しいと思います。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする