アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆむちん
和食の定番、切り干し大根。
さつま揚げはちくわや油揚げにしても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切り干し大根
30g
人参
½本
さつま揚げ
3枚
400㎖
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
みりん
大さじ1
和風だし
小さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに切り干し大根水を入れパッケージ表記通りに戻し、切り干し大根と戻し汁に分ける。
    にんじんは細切りに、さつま揚げは薄切りに切っておく。
  2. 2
    鍋にサラダ油をひき切り干し大根を加え、中火で2分くらい炒める。
  3. 3
    人参を加え、しんなりしてきたら戻し汁と調味料を加える。
  4. 4
    落し蓋をして中火で15分。
    さつま揚げを加え煮汁が少なくなってきたら完成。

きっかけ

久しぶりに切り干し大根が食べたくなったので。

公開日:2021/06/06

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物切り干し大根にんじん
料理名
切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/09 07:39
安定の美味しさでした!簡単に出来て助かりました。たくさん作ってお弁当にも入れました(^^)
こもたん
ありがとうございます^^ 我が家は最後の最後まで残った時はお味噌汁にまで入れちゃいます(笑)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする