アプリで広告非表示を体験しよう

鶏モモ肉と茄子の生姜焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
鶏モモ肉を、生姜醤油ダレに漬け込んでしっかり味付けし、炒めました♪茄子も一緒に炒めることで、味が染み込んで美味しくできました♪

材料(4人分)

鶏モモ肉
500g
生姜醤油ダレ(☆)
☆醤油
大さじ4
☆生姜(チューブ)
小さじ4
☆酒
大さじ2
☆りんご(摺り下ろし)
1/4個
茄子
3本
糸唐辛子
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は、筋切りをして、生姜醤油ダレ(☆)を入れたビニール袋に入れて、30分程漬け込みます。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、1の鶏肉を皮目から焼きます。皮目が香ばしく焼けたら、ひっくり返して、蓋をして弱目の中火で蒸し焼きにします。
  3. 3
    鶏肉が焼けたら一旦取り出し、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切ります。
    茄子はヘタを取り、1センチ幅の斜め輪切りにします。
  4. 4
    3の鶏肉を取り出した後の、肉汁が残ったフライパンに茄子を入れて炒めます。茄子に軽く焦げ目がついたら、鶏肉を戻し入れて炒め混ぜ合わせます。
  5. 5
    4を器に盛り付け、糸唐辛子を飾れば、できあがりです♡

きっかけ

夕食の1品として作りました♪

公開日:2020/06/15

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉夕食の献立(晩御飯)しょうゆ生姜(新生姜)なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする