アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で味しみ大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりな
作る時間は5分前後なので、仕事前に作っておくことができます。

材料(2人分)

大根
1/4本
白菜
2枚
薬味ネギ
適量
1合のラインまで
白だし
70cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチくらい分厚めに切り、半月切りにします。
  2. 2
    白菜2枚をざく切りにし、水と白だしを入れて、通常炊きスイッチを入れます。

    炊き上がったらお皿に盛り付けて、薬味ネギを散らして完成です。

おいしくなるコツ

炊き上がってすぐ食しても良いですが、保温で放置すればするほど味がしみます。

きっかけ

仕事前に一品作っておくと、夜が楽です!

公開日:2020/04/10

関連情報

カテゴリ
大根の煮物簡単おつまみその他の炊飯器で作る料理大根

このレシピを作ったユーザ

のりな 夫と私のふたりごはん。 ずぼら主婦の簡単節約メニューを紹介します(^^) 基本茶色の食べ物!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする