我が家の常備菜☆ほうれん草のおひたし レシピ・作り方

我が家の常備菜☆ほうれん草のおひたし
  • 5分以内
ヤスのり子
ヤスのり子
食卓に緑の野菜が欲しい時、簡単に作れるおひたしです♪ぜひお試しください❣️

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は、水で茎の部分等を丁寧に洗ってください。
  2. 2 フライパンに湯を沸かし、塩を入れます。1のほうれん草を、茎の部分からゆっくり入れ、2分程茹でます。
  3. 3 茹でたら直ぐにザルにあげ、冷水で冷やします。
  4. 4 茎を手で揃えて持ち、しっかりと水分を絞り取ってください。
    水分が取れたら、5等分に切ります。
  5. 5 4を器に盛り付ければ、できあがりです♡
    お好みで、鰹節、醤油をかけて召し上がってください♡

きっかけ

食卓に緑の野菜が欲しい時、直ぐに出せる常備菜として作りました♪

おいしくなるコツ

水分は、きっちり絞り取ってください。 清潔なタッパーに入れて冷蔵庫で保存し、3〜4日で食べきるようにしてください♡

  • レシピID:1850013940
  • 公開日:2020/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしほうれん草5分以内の簡単料理簡単夕食日本酒に合うおつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る