懐かしい味、半生干し芋でポンデケージョ♪ レシピ・作り方

懐かしい味、半生干し芋でポンデケージョ♪
  • 約30分
  • 300円前後
神縁美優希(えにしみゆき)
神縁美優希(えにしみゆき)
干しイモは焼いて食べるのが一番ですが、たーくさんある時に、どうぞ♪

材料(8-9人分)

  • 半生干し芋(干し芋、さつま芋でもOK) 100g
  • 豆乳 50cc
  • もち粉 30g
  • 小麦粉 20g
  • 粉チーズ 40g
  • 少々
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 半生干し芋(写真)を小さくダイス状に切ります。(固い場合は、蒸し器等で約20分程度柔らかくなるまで蒸して使ってください。)
  2. 2 ボウルに1とその他の材料を全部入れてよく混ぜ、ひとまとめにします。
  3. 3 2を8~9個程度に切り分け、丸めます。
  4. 4 180℃に予熱しておいたオーブンで約20分程度焼いたら、できあがり。

きっかけ

「半生干し芋」って食べたことがありますか?今までの干し芋=固い、というイメージを払拭させる程の柔らかさ。そして焼くと栗餡みたいになって本当においしい!!!今日は、この半生干し芋を使ってポンデケージョを作ってみました。

  • レシピID:1850003497
  • 公開日:2012/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
料理名
半生干し芋でポンデケージョ
神縁美優希(えにしみゆき)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る