アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐でふわふわ♪我が家のヘルシー鶏つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pono57
豆腐がはいってつくねはホワホワ柔らかい♪
お弁当にも!

材料(4人分)

鶏ミンチ
300g
豆腐
200g
人参
小1本
玉ねぎ
小1/2
大葉
3枚
1個
塩コショウ
少々
生姜チューブ
2~3センチ
片栗粉
大さじ1~2
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ5
☆顆粒和風だし
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて電子レンジで2分(500w)加熱。そのまま冷ましておく。
  2. 2
    人参、玉ねぎ、大葉は細かくみじん切りにする。人参は電子レンジで温めて、予め火を通しておく。
  3. 3
    鶏ミンチのボールに①、②、卵、塩コショウ、生姜、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。かなりゆるいかもしれませんが、焼けばまとまるのでOK。
  4. 4
    フライパンに油を中火で熱する。
    つくねのタネを、2つの大きめのスプーンを使い、丸い形になるよう互いに何度か行き来させる。
    並べて両面に焼き色をつける。
  5. 5
    焼きあがったつくねはいったんお皿に移す。
    そのままのフライパンでいいので、☆の調味料を煮立たせる。
    つくねを戻して、照りが出るまで煮絡めれば完成☆

おいしくなるコツ

生姜たっぷりが美味しいです☆

きっかけ

鶏ミンチが少ししかなかったので、お豆腐でかさ増し&ヘルシーに♪

公開日:2011/11/20

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
鶏つくねの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする