梅酒 レシピ・作り方

梅酒
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
寒がりじじぃ
寒がりじじぃ
夏に漬け込んだのがボチボチ美味しくなってきてます。

材料(3キロ人分)

作り方

  1. 1 梅はよく洗って、たっぷりの水に半日つけてアク抜きをする。
    取り出してなり口をていねいに取る。
  2. 2 熱湯消毒した広口びんに梅と氷砂糖を交互に入れる。
  3. 3 2に、静かに焼酎を注ぐ。静かに見守って6ヶ月くらいから飲めるが、3年ぐらいは置きたい。

きっかけ

飲めないのに

おいしくなるコツ

砂糖をゆっくり溶かして浸透させたいので、つけたら1週間はそのままにしましょう。ゆすったりしてもイイのですが、砂糖が濃くなりすぎてみんな梅が浮いちゃうんで。

  • レシピID:1850001009
  • 公開日:2011/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅酒
料理名
梅酒
寒がりじじぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る