アプリで広告非表示を体験しよう

アレンジ!鶏モモのザンギタルタル南蛮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
久しぶりにザンギが食べたいとの家族のリクエストで作りました。
鶏もも肉でザンギを作り、たっぷりの南蛮ソースとタルタルソースでいただく、パーティーメニューです。

材料(5~6人分)

鶏もも肉
1kg
片栗粉
2カップ弱
生姜
1かけ
にんにく
2片
上白糖
大1
醤油
50cc
みりん
大2
めんつゆ
大2
★タルタルソース
3個
玉ねぎ
1/4個
きゅうりのピクルス
1本
マヨネーズ
大5~6
★南蛮ソース
めんつゆ
大4
寿司酢
大2
砂糖
大1
片栗粉
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水と卵を入れて沸騰させ、沸騰したら、12分ほどゆでてゆで卵を作る。
    すぐに冷水にとり、殻をむいておく。
  2. 2
    生姜とにんにくは皮をむき、それぞれおろし金ですりおろす。
  3. 3
    大きめのボールに、生姜、にんにく、食べやすく切った鶏肉、上白糖を加えて手でもみこむ。
    ※砂糖を加えると、肉が柔らかくなります。
  4. 4
    ボールに、醤油、めんつゆ、みりんも加えてよくもみこんだら、30分ほど放置する。
  5. 5
    他のボールを用意し、片栗粉2カップ弱を入れ、肉に薄く粉をまぶす。
  6. 6
    180度くらいの油に、少し多めに肉を入れ、軽くきつね色になるまで揚げる。
    ※多めに入れると、一旦油の温度が下がるので、きつね色になる頃にはしっかりと火が通ります。
  7. 7
    タルタルソースの玉ねぎは皮をむいてみじん切りに、ピクルスもみじん切りにする。
  8. 8
    容器にフォークでつぶしたゆで卵と玉ねぎ、ピクルス、マヨネーズを混ぜて、タルタルソースを作る。
  9. 9
    南蛮ソースの材料をすべてフライパンに入れて弱火にかけ、とろみがついたら、南蛮ソースもOK。
  10. 10
    器にザンギを盛りつけ、上に南蛮ソース、タルタルソースの順に乗せたら、完成!!

おいしくなるコツ

タルタルソースは、玉ねぎが辛く感じる場合は、少量(小1ほど)のすし酢を混ぜると良いです。 南蛮ソースの量は少なめなので、もし足りないと感じたら、倍量に増やしてみてください。 パーティーメニューにもぜひどうぞ。

きっかけ

久しぶりにザンギを作りましたが、大量にできるので、お盆中のパーティーメニューにもおすすめです。 鶏もも肉は業スーで買いましたが、北海道のソウルフードの1つでもあるザンギで、夏のスタミナ不足も解消してみてください。

公開日:2023/08/12

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ鶏もも肉タルタルソース
関連キーワード
チキン南蛮 ザンギ アレンジ パーティーメニュー
料理名
アレンジ!鶏モモのザンギタルタル南蛮♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする