アプリで広告非表示を体験しよう

大根梅昆布煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ベジ太郎
ヘルシーなお惣菜です。
難しい材料や手間はありません。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
250g
250ml
梅干し
2コ
刻み昆布(乾燥)
10g
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ1/2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5cmくらいの厚みに輪切り。
    刻み昆布はサッと水ですすぐ。
  2. 2
    お鍋に全材料を入れ、圧力鍋で3分加熱。
    そのあとフタを開けて弱火で水分が少し残る程度まで煮て出来上がりです。
  3. 3
    圧力鍋を使用しない場合はフタ付きの鍋でフタをして10分〜15分大根が柔らかくなるまで煮てください。お鍋によってどれくらいの水分が残るか不明なので、調整してください。

おいしくなるコツ

梅干しの大きさや塩分濃度によってしょっぱさが変わってくると思います。汁を味見したりして調整してください。

きっかけ

大根+梅干し+昆布はデトックスにいいと聞いたので、お惣菜にしてみました。

公開日:2022/01/10

関連情報

カテゴリ
大根の煮物昆布切り昆布梅干し大根

このレシピを作ったユーザ

ベジ太郎 野菜を美味しくたくさん食べて欲しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/04/20 19:15
すごく美味しいです。 身体が喜ぶ味です(o^^o) やっと作れました。 レシピありがとうございます♡
楽天じゅんじゅん
わっ…すごく美しい✴︎✴︎ わたしのは圧力鍋でテキトーにやるからいつもグダグダだよ。 いつもありがとうございます(o^^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする