レンジ完結!じゃがいもとマカロニのレンジミルク煮♪ レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
- 1 マカロニは、パッケージに書いてある茹で時間よりも、5分以上長くゆでる。
- 2 じゃがいもは、皮をむいて、1cmくらいの厚さに切る。
- 3 ソーセージは、斜めに切る。
- 4 イワキのケーキ型に、じゃがいも、牛乳、コンソメを入れて混ぜる。
- 5 ソーセージも乗せたら、ラップをして、レンジで6~8分加熱する。
- 6 じゃがいもに竹串がすっと通るくらいになったら、マカロニも加えて混ぜ、塩と黒コショウをさっとふりかけ、チーズを散らす。
- 7 再びレンジで3~5分加熱し、チーズが溶けたらOK。
- 8 あれば乾燥パセリを振って、完成!!
きっかけ
じゃがいもを消費したかったので、考えてみました。 ホワイトソースだとどうしても面倒な作業がいるので、牛乳を使ってレンジで煮込んでみました。 チーズをのせるとグラタンぽくなります。
おいしくなるコツ
マカロニは長めにゆでると、食感が柔らかくなり食べやすくなります。 レンジで完結するように、牛乳でミルク煮ぽくしてみました。 マカロニの量は多めなので、お好みで加減してみてください。
- レシピID:1840034683
- 公開日:2020/04/23
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レンジで完結するので、洗い物も減り、作るのも楽々です。