冷凍ミニハンバーグで!野菜とハンバーグのソース絡め レシピ・作り方

冷凍ミニハンバーグで!野菜とハンバーグのソース絡め
  • 約10分
  • 300円前後
torezu
torezu
業務スーパーの冷凍ミニハンバーグのアレンジレシピです。
野菜とハンバーグにソースを絡めてみました。
最後の粉チーズがなかなか良い仕事をしてくれます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。
  2. 2 ナスはヘタを取り、イモと同じくらいの大きさの乱切りにする。
    ししとうはヘタを取り、こちらも大きさを揃えて乱切りにする。
  3. 3 耐熱皿にじゃがいもを乗せ、ふんわりとラップをして、レンジで5~6分加熱する。
    (竹串がすっと通るくらいまで)
  4. 4 フライパンに少し多めに油(分量外)を引き、ナスとししとうがしんなりするまで炒める。
  5. 5 耐熱容器に★ソースの材料を混ぜておく。
    (今回はイワキのケーキ型20cm角を使いました。)
  6. 6 野菜を炒めたフライパンで、今度はハンバーグを焼く。
    両面に焼き色がついたら、蓋をして、弱火で3分程蒸し焼きにする。
  7. 7 ソースが入った耐熱容器に焼いたハンバーグを入れ、全体に味を絡める。
    味を絡めたら、一旦取り出す。
    (ハンバーグは先に味を絡めておきます。)
  8. 8 焼いた野菜類を全て加え、全体に味を絡める。
    味が絡まったらハンバーグを戻し入れ、中央をあけてミニトマトを並べる。
    粉チーズを適量かけ、ラップをして、レンジで5分ほど加熱。
  9. 9 仕上げにイタリアンパセリを散らして、完成!!

きっかけ

業務スーパーの冷凍ミニハンバーグのアレンジレシピとして考え付きました。 盛りつけ方によっては、簡単なパーティーにも向く料理だと思います。 粉チーズの代わりにピザ用チーズなど、ぜひアレンジしてみてください。

おいしくなるコツ

ナスとししとうを炒める時には、油多めで炒めてください。 今回はイワキのスクエアケーキ型20cm角を使ってみました。

  • レシピID:1840032048
  • 公開日:2019/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷凍食品ハンバーグソースその他のハンバーグ
関連キーワード
業務スーパー 冷凍ミニハンバーグ アレンジ ソース絡め
料理名
冷凍ミニハンバーグで!野菜とハンバーグのソース絡め
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る