麦ご飯~計量コツ有り!!~ レシピ・作り方

麦ご飯~計量コツ有り!!~
ととふぐ
ととふぐ
計量カップを使わなくてもOK!!

材料(5~8人分)

  • 白米 3合
  • 押麦 お好みの量
  • 水(白米分) 3合分
  • 水(押麦分) 適量

作り方

  1. 1 白米をいつも通りに研ぎ、ザルにあげる。
  2. 2 炊飯釜に研いだ白米を入れ、普通に炊飯する時と同じ3合のメモリまで水を入れる。
  3. 3 ここで一緒に炊く押麦と追加の水を入れます。
    レンゲ・小さいコップ等々…使う容器は何でもいいです。
    押麦1に対して水2。
    例えば…レンゲで押麦2杯加えるなら水は4杯になります。
  4. 4 軽く混ぜて30分置いてから普通に炊飯して下さい。
    麦ご飯の出来上がり!!
  5. 5 余った麦ご飯は保温するとニオイが出たり変色しやすいので、冷凍保存しましょう。
  6. 6 押麦の量は、初めて食べる方は白米の1割を目安に始めるのがオススメ。慣れたら好みの量に増やしていってください。

きっかけ

麦ご飯が好きなので…

おいしくなるコツ

押麦と水の割合です!!硬め好みの方は押麦1に対して水1.5に…

  • レシピID:1840013901
  • 公開日:2014/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
ととふぐ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sosu0929
    sosu0929
    2014/05/13 19:16
    麦ご飯~計量コツ有り!!~
    美味しくいただきました。ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る