★チョコレートケーキ★ レシピ・作り方

★チョコレートケーキ★
** こゆき **
** こゆき **
大好きなチョコケーキ。シンプルな材料で作りました。

材料(16人分)

  • 24cm丸型 使用。
  • たまご(L) 6個
  • グラニュー糖 80g
  • きびざとう 20g
  • ●製菓用チョコレート 150g
  • ●バター(無塩) 75g
  • ◎薄力粉 80g
  • ◎純ココア 40g
  • コーヒーリキュール 大さじ1と1/2
  • 泣かない粉糖・巻チョコレートなど。 お好みで。

作り方

  1. 1 たまごを常温にもどす。

    粉類◎は混ぜてから2回ふるう。

    チョコとバター(●)はひとつのボウルに入れて、湯せんにかける。均一になるように、よく混ぜて保温しておく。
  2. 2 たまごに糖類を入れ、泡立てる。

    もこもことなるまで、しっかり泡立てる。(高速で10分程かかります。)

    リキュールを入れて、泡立て器を低速で30秒まわし なじませる。
  3. 3 ふるった粉を 広げるように入れる。

    ゴムベラで手早く 大きい動作で、すくい上げるようにかき混ぜる。

    ①のチョコレートを入れ、大きく混ぜる。
  4. 4 写真のように 全体に濃いチョコレート色が見えない程度に混ざれば、型を手元に置き、生地を型に入れる。
  5. 5 170℃に予熱したオーブンで 43分焼く。

    焼き過ぎるとパサつきます。40分焼いたら真ん中あたりに爪楊枝を刺して焼き加減をみるといいです。
  6. 6 焼き上がれば、型に入れたまま(そのままだと水滴が落ちるので) 上にキッチンペーパーをかぶせ、フライパンのフタなどをのせて冷ます。
  7. 7 そのままでも美味しいですが、泣かない粉糖や、生クリーム、巻チョコレートなどでデコレーションすると素敵です。

きっかけ

米粉を切らしているので、薄力粉のみのレシピで作りました。

おいしくなるコツ

たまごを、②でしっかり泡立てること。 チョコレートを サラサラに溶かして、③・④は手早く作業すること。 ③で、チョコレートを入れる時に少し粉が残っていても大丈夫です。 米粉を配合したレシピもあります。(ID:1840002644)

  • レシピID:1840007011
  • 公開日:2012/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
関連キーワード
大きい パーティー チョコケーキ バレンタイン
料理名
チョコレートケーキ
** こゆき **
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kitty6589
    kitty6589
    2012/11/05 06:35
    ★チョコレートケーキ★
    チョコレート大好きなので、作ってみました。
    巻きチョコがなかったので、適当にデコしました。
    美味しかったです・

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る