春菊のミックスナッツ和え レシピ・作り方

春菊のミックスナッツ和え
  • 約15分
  • 300円前後
三男の同居嫁
三男の同居嫁
ちょっと癖のある春菊をナッツで和えて食べやすく。

材料(4人分)

  • 春菊 一束
  • ミックスナッツ 40グラム(軽くひとつかみ)
  • 砂糖 小さじ一杯
  • 小さじ半分
  • 醤油 小さじ1から2杯

作り方

  1. 1 春菊は洗って熱湯で2分ほどゆでる。水にはさらさないで冷ます。
  2. 2 ミックスナッツをすり鉢に入れて軽く砕いてからする。
    粒が残っているくらいまで。
    砂糖、塩、醤油で少々濃い目に味をつける。
  3. 3 1の春菊の水気をよく絞り、醤油少々(分量外)を全体に垂らしてから再び絞る。
  4. 4 3の春菊を三センチくらいの長さに切り、2のすり鉢に入れて全体を和える。

きっかけ

ちょっと癖のある春菊。おひたしや胡麻和えだと苦みが気になりますが、クルミ和えやナッツ和えにするとまろやかになります。 菜の花でも同じようにできます。

おいしくなるコツ

面倒でも3の工程を省かずに。 醤油を先にしみこませておくことで、和え衣がしっかりなじみます。

  • レシピID:1830022493
  • 公開日:2021/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊その他の和え物
三男の同居嫁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る