見た目じゃがいも香りはごぼう☆菊芋のスープ レシピ・作り方

見た目じゃがいも香りはごぼう☆菊芋のスープ
  • 約30分
  • 300円前後
クッキングパパママ
クッキングパパママ
菊芋はレンコンやゴボウのような食感と風味で、加熱すると甘みが増し、ホクホクとした感じになります。糖質の吸収を抑える働きがあるそうです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 水・酒・鶏皮を鍋に入れ10~15分加熱してスープのだしを作ります。
  2. 2 野菜を準備します。菊芋はきれに洗い、コブの部分だけ包丁で落とし、適当な大きさに切ります。
  3. 3 1の鍋に野菜・塩・しょうを加え、火が通るまで加熱したら完成です。鶏皮は最後まで入れていてもOKです。

きっかけ

菊芋のスープが食べたいとのリクエストがあり作りました。

おいしくなるコツ

作りたてよりも、半日~一晩おいた方がスープがまろやかになっておいしいです。

  • レシピID:1830020016
  • 公開日:2020/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)
クッキングパパママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねこななこ
    ねこななこ
    2023/01/24 12:05
    見た目じゃがいも香りはごぼう☆菊芋のスープ
    農産物直売所で50円で買った菊芋。美味しく活用できました!!加熱すると甘みが出ますね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る