稲荷ずしにも使える★きつねうどんのあげ レシピ・作り方

稲荷ずしにも使える★きつねうどんのあげ
  • 約15分
  • 100円以下
クッキングパパママ
クッキングパパママ
きつねうどんの揚げ、作り置きもOKです。

材料(4人分)

  • 薄あげ 4枚
  • ★水 180cc
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★しょう油 大さじ1
  • ★だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1 薄あげは半分に切ります。
  2. 2 油抜きをします。(熱湯で1-2分茹でます)
  3. 3 油抜きしたらざるにあげて水を切ります。
  4. 4 鍋に★を入れて沸かします。
  5. 5 油抜きしたあげを入れて弱火で4分ほど炊きます。(上下を入れ替えながらまんべんなく炊きます)
  6. 6 タッパー等の容器で1~2時間程度寝かせて完成です。

きっかけ

ネギだけの寂しいうどんだったので、トッピングのあげを作りました。

おいしくなるコツ

あげに味をしみこませるには、油をきちんと抜くことと、時間をかけて味をしみこませることがポイントです。

  • レシピID:1830018408
  • 公開日:2020/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げきつねうどん
クッキングパパママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る