煮干し、昆布、大根、卵、野菜天、舞茸、蒟蒻のおでん レシピ・作り方

煮干し、昆布、大根、卵、野菜天、舞茸、蒟蒻のおでん
  • 1時間以上
faiten888
faiten888
美味しいです

材料(4人分)

  • 煮干し 7個
  • だし昆布 80cm
  • ハウスおでんの素 1、5袋
  • 糖質0みりん 150cc
  • 適量
  • 板こんにゃく 1,5枚
  • 8個
  • 舞茸 1パック
  • 大根 3分の2本
  • 野菜天(さつま揚げ) 4枚
  • ごぼう 30cm
  • 玄米 1にぎり

作り方

  1. 1 板こんにゃくは3画に切って下茹でする
  2. 2 卵をゆでて殻をむく
  3. 3 大根は輪切りにし、隠し包丁を入れて、玄米を入れた水で下茹でし、すすぐ
  4. 4 だし昆布はハサミで両端に切り込みを入れ、8㎝に切る
  5. 5 煮干しは頭とワタを取る
  6. 6 ごぼうは縦に割り、食べやすい長さに切る
  7. 7 シャトルシェフの内鍋に、こんにゃく、大根、昆布、煮干し、ごぼう、4等分した舞茸、野菜天、卵を入れ、被る位の水、おでんの素、みりんを入れる
  8. 8 10分強火で沸騰させ、保温鍋にセットし、昆布が軟らかくなるまで2時間以上保温する

きっかけ

あるもので

  • レシピID:1830015441
  • 公開日:2019/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る