宝石みたいな銀杏と塩麹焼き鮭の混ぜご飯~下処理つき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
銀杏大好き!ヒスイのような透き通った黄緑色と、鮭のピンク色が映える混ぜご飯。塩麹に漬けた鮭のおかげで、だし要らず。お弁当にもおすすめ。

材料(4人分)

生鮭
1切れ
銀杏
20個
塩麹
小さじ2
ごま油
小さじ1
炒りごま
大さじ1
1つまみ

作り方

  1. 1
    鮭に塩麹をまぶし、30分ほどおいておきます。
    銀杏の下処理やご飯が炊けるまで時間があるので、先に鮭に下味をつけておくと、時間を上手に使えます。
  2. 2
    銀杏は、かなづちで叩いたり、キッチンばさみの柄の部分で挟んだりして、殻を割り、手でむきます。
  3. 3
    小鍋にお湯を沸かし、塩1つまみを入れて、銀杏を茹でます。
  4. 4
    薄皮が自然に剥がれて浮いてくるので、網ですくって捨てます。
    剥がれにくい頑固な薄皮も、網で上からこすると、どんどん剥がれます。
  5. 5
    透き通るようなヒスイ色(黄緑色)になったら、お湯からひきあげます。
  6. 6
    アルミホイルにごま油をうすく塗り、鮭をのせて包みます。
    ホイル焼きの要領で、フライパンまたは魚焼きグリルで7分くらい焼きます。
  7. 7
    鮭が焼きあがったら、細かくほぐします。皮と、目についた骨は捨て、塩麹や旨味の詰まった汁は鮭とよくなじませます。
  8. 8
    炊き上がったごはんに、鮭と銀杏、炒りごまを加えてよく混ぜ合わせたら、できあがり。

おいしくなるコツ

鮭を焦がさず、旨味のつまった汁を無駄にしないよう、ホイルで包み焼きにするのがポイント。ふだん、混ぜご飯や炊き込みご飯では、白だしや昆布を入れてご飯を炊きますが、これは塩麹鮭の旨みを活用できるので、だし要らずです。

きっかけ

銀杏を買ったので、朝ごはん用に塩麹漬けにしておいた鮭を拝借して、夕ご飯に使っちゃいました。

公開日:2012/10/26

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯ぎんなん(銀杏)
関連キーワード
まぜごはん 塩麹 ぎんなん お弁当

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする