アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!鯖の味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいな☆
235kcal。濃い目の味付けでご飯がすすみます♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

鯖の切り身
70g
★生姜
5g
★味噌
大さじ1
★みりん
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★酒
大さじ1
★水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜を千切りにし、★の材料をすべて耐熱容器に入れてよく混ぜる。
  2. 2
    鯖の切り身はよく洗って、ペーパータオルなどで水気を取り、十字に切り込みを入れておく。
  3. 3
    1に2を入れ、よく絡めて皮面を上にして、ふんわりとラップをかけて500wのレンジで3分半加熱して完成です。

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間はw数にあわせて調整してください。

きっかけ

一食分の鯖の味噌煮を簡単につくりたくてレンジで作ってみました。

公開日:2011/02/03

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の味噌煮

このレシピを作ったユーザ

けいな☆ 一人暮らしの手抜き料理がメインです。ダイエット中なので大雑把ですがカロリーも計算して記載してます。鶏肉は基本的に皮・脂肪を剥ぎとってから計量。お肉は我慢しません(*´∀`*)!

つくったよレポート( 2 件)

2012/09/13 18:45
レンジで早くて簡単にできて、良い香りで美味しいです。ありがとうございました。
ゆきのここゆき
作って頂いてありがとうございます。承認大変遅くなってしまって申し訳ありません。
2011/10/29 19:55
レンジでできるのは嬉しいですp(^^)q 煮込み過ぎないのも安心ですし、その間に他の事ができるのは素敵です(^m^)
yuirifu
美味しそうに作ってくれてありがとうございます!レンジ調理は煮込みすぎてバサバサになったりするのを防げて本当に便利ですよね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする