アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりふわふわの塩梅干しの干し方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ウキウキるんるんkitchen
梅干しは干しすぎるとカチカチで美味しくないので
良かったらこの方法を参考にして下さいね♡

材料(梅干し1キロ人分)

塩漬け梅干し
1キロ
ザル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅干しをザルにスペースを空けながら並べます。
  2. 2
    日当たりが良い場所を選んで朝10時頃から夕方3時頃まで干し、途中で2〜3回上下を返します。
  3. 3
    夕方家へ取り込み、窓際の所へ机を置き朝まで干します。
  4. 4
    次の日、同様に朝10時頃から夕方まで干してまた家の中へ取り込み3日間同じ手順を繰り返します。
  5. 5
    表面が乾燥したら完成です。
  6. 6
    熱湯消毒した密封容器へ入れて冷蔵庫で保存します。
    来年まで保存が可能です。

おいしくなるコツ

天気が3日間良い日を選んで干して下さい。 干しすぎるとカチカチになって塩を吹くので、干す時間は様子を見ながら調節して下さいね♡

きっかけ

無添加の梅干しが食べたくて作りました。

公開日:2023/08/04

関連情報

カテゴリ
梅干しごはんのおもてなし料理おにぎりのお弁当(大人用)お弁当のおかず全般その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

ウキウキるんるんkitchen 腸活アドバイザー 発酵食品ソムリエ 食育アドバイザー取得者です。 毎日の献立、大変ですよね(*´꒳`*) 誰かのお役に立てるメニューがあると嬉しいです♡ YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してます♫ 良かったら遊びにいらして下さいね(*´꒳`*) ウキウキるんるんkitchenで検索お願いします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする