夏のランチに!魚の塩焼きで冷やし茶漬け レシピ・作り方

夏のランチに!魚の塩焼きで冷やし茶漬け
  • 5分以内
  • 100円以下
ばんばんばんこ。
ばんばんばんこ。
熱い時期、さらさらと食べたいお茶漬け。ゆかり使えばさっぱりいただけます。

材料(2人分)

  • 魚の塩焼きほぐし身 鮭、鰤、鯖、鯵、鯛 1切れ分
  • ゆかり 小さじ1
  • おかき 1枚分
  • 白飯 2杯分
  • 冷茶 2杯分

作り方

  1. 1 魚のほぐしみは皮もカリカリに焼いていたらハサミでチョキチョキして使います。香ばしくて私は好きです。
  2. 2 お茶碗にご飯を入れて、ゆかりとおかきの細かく割ったものを載せて最後に魚を乗せます。
  3. 3 お茶を入れてご飯がふやける前にいただきます。

きっかけ

暑い日にお茶漬けをさらっと食べたくて。

おいしくなるコツ

好みで梅干しや大葉やみょうが、海苔や生姜等入れてください。ゴマやワサビも美味しいです。魚の皮はカリカリしてたらぜひ入れて欲しいです。

  • レシピID:1820030871
  • 公開日:2020/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お茶漬け
ばんばんばんこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る