アプリで広告非表示を体験しよう

ぽかぽか生姜の豆乳スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yoshimin_cooking【管理栄養士】
具材がたっぷりの豆乳スープです✨生姜を入れているため、身体がぽかぽかします(*^^*)白味噌と砂糖、醤油を加え、ほんのりとした甘みを出すことがポイントです✨
みんながつくった数 1

材料(4人分)

〈スープ〉
豆乳
800mL
白味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
だし粉末
小さじ1
すりおろし生姜
小さじ1杯分
塩胡椒
適量
〈具材〉
キャベツ
1/6玉
さつまいも
1/3個
まいたけ
1/2パック
ウインナー
1袋
油揚げ
1/2枚
ねぎ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・キャベツとさつまいもはお好みの大きさに切る。
    ・まいたけは根元を切り落としほぐしておく。
    ・ウインナーは3〜5等分に斜めにカットする。
    ・ねぎはトッピング用に小口切りにしておく。
  2. 2
    鍋にスープの全材料を入れて沸騰直前まで火にかける。
  3. 3
    具材を全て1に入れて再度火にかける。
  4. 4
    器に入れ、ねぎをお好みでトッピングする。

おいしくなるコツ

お好みで具材を変えることで、バリエーション豊かなスープを作れます(^O^) 粉チーズを加えるとおいしさUP(^∇^)

きっかけ

たんぱく質をとりたくて✨

公開日:2018/09/26

関連情報

カテゴリ
豆乳さつまいもキャベツソーセージ・ウインナー生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

yoshimin_cooking【管理栄養士】 ★レシピ閲覧数160万突破☺️★ 作ってみて本当に美味しい!! と思ったレシピのみ掲載しています(^^)   美味しくないと思った場合は、 あえて掲載していません✨ レシピには、お友達のピクミンさんと  育てた無農薬のお野菜も使ってます♪ Instagram ▶ @yyy8_29 野菜作りと料理をするピクミン

つくったよレポート( 1 件)

2018/11/25 13:39
子供の好みに合わせて、さつまいもをにんじんに、ウインナーをベーコンにし、ネギはなしで作りました!水を使わないので濃厚でおいしかったです(^^)
カルソ
作っていただき、とても嬉しいです!彩もきれいですね(*^ω^*)甘さもあって、子供さんも喜ばれたかと思います(*^_^*)!具沢山のスープって、いいですよね♩

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする