アプリで広告非表示を体験しよう

鱈のみぞれがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
みぞれでさっぱりとした一品です。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鱈の切り身
2切れ
大根
10cm
しめじ
1/4袋
春菊(お好みの青菜でOK)
1株
小麦粉
小さじ2~適量
☆水
100cc
☆和風だし
小さじ1/2
☆醤油
小さじ1~2
☆みりん
小さじ1
塩・コショウ
少々
七味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈に塩少々(分量外)をふってしばらく置きます。
    水気を拭き取り、塩・コショウをし、小麦粉を薄くまぶします。
    フライパンに油(分量外)を熱し、タラを両面焼きます。
  2. 2
    大根はすりおろします。
    シメジは石づきを切り取り、ほぐします。
  3. 3
    鱈に火が通ったら、お皿に取りだします。
    フライパンの汚れをキッチンペーパーでサッと拭き取り、②の大根おろしとシメジ、☆を入れて煮立てます。
  4. 4
    シメジに火が通ったら、ざく切りにした春菊を加えてサッと煮ます。
  5. 5
    お皿の鱈に、④をかけます。
    お好みで七味唐辛子をふったら完成です。

おいしくなるコツ

大根おろしの汁も使ったので、みぞれダレが薄めです。味見をして、醤油の量を調整してください。 ④で最後に水溶き片栗粉を加えて、あんかけ風にしても温まっておいしいですよ。

きっかけ

冷蔵庫に残っている野菜を消費するために、鱈のムニエルに加えてみました。

公開日:2017/02/10

関連情報

カテゴリ
たら春菊しめじ大根
関連キーワード
みぞれ しめじ 春菊
料理名
鱈のみぞれがけ

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 2 件)

2019/04/03 19:34
春菊の代わりにほうれん草で作ってみました♪ 淡白な鱈が立派なメインになり、美味しく頂きました!! みぞれと良く合いますね。 ごちそうさまでした(*^^*)
ぼーずの母ちゃん
ソテーだけでは少し物足らなく感じる鱈も、一手間加えると満足する一品になりますよね(´艸`*) 作っていただき、ありがとうございます♪
2017/02/23 21:14
キノコと水菜をたっぷり入れたみぞれかけを 鱈にかけて食べるのが とても美味しかったです。ごちそうさま
dekotan1
きのこと水菜たっぷりで食べごたえもありますね! みぞれでさっぱりしてますよね^m^ 作っていただき、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする