揚げ茄子とじゃがいも、大豆の煮物 レシピ・作り方

揚げ茄子とじゃがいも、大豆の煮物
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
揚げ茄子を作っておくと便利です。煮ものに入れるとコクもUPします。

材料(2人分)

  • じゃがいも 中3個
  • 揚げ茄子(冷凍バラ、手順1の通り) 1本分
  • 水煮大豆 1/2カップ
  • ★水 100cc
  • ★醤油 大1
  • ★酒 大1
  • ★砂糖 大1/2
  • ★和風だしの素 小1

作り方

  1. 1 茄子の素揚げの冷凍保存:茄子は乱切りにし、薄い塩水に10分程浸け、水切りし、170~180度の油で3分程揚げます。きつね色になればOKです。冷まして冷凍保存で1か月持ちます。
  2. 2 揚げ茄子(冷凍)は常温に置いて解凍します。じゃがいもは一口大に切ります(芽の部分は除去します)。
  3. 3 2と水煮大豆、★を入れて厚手の鍋で10分くらい弱~中火で煮ます。汁気がなくなれば出来上がりですが自然に冷ますと味が良く浸みてなじみます。

きっかけ

夕食に考えました。

  • レシピID:1820017745
  • 公開日:2016/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
料理名
揚げ茄子とじゃがいも、大豆の煮もの
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る