アプリで広告非表示を体験しよう

大豆ひじき梅ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
体に良いかもって味(^^ゞ
うまし!

材料(2合人分)

玄米ご飯
2合
乾燥大豆
1/2カップ
梅干し(常温保存用の塩きつめ)
1個
乾燥ひじき
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米、大豆を洗い半日以上吸水させます。
  2. 2
    ひじきはサッと水洗いし戻さないままで、梅干しはそのまま加えます。
  3. 3
    玄米モードで炊きます。水加減は通常の玄米と同じです。

おいしくなるコツ

白米だと米の浸け時間は普通の炊き込みご飯と同じで、大豆は水煮大豆で

きっかけ

豆が摂りたくて

公開日:2013/09/15

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする