アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり♪手作りギョーザ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mizuki6862
キャベツなのであっさり食べられますよ♪
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

豚ひき肉
150g
小ねぎ
2本
キャベツ
3~4枚
しょうが(チューブタイプ)
小さじ1
にんにく(チューブタイプ)
小さじ1
小さじ1/5
醤油(餃子味付け用)
大さじ1
大さじ1
ごま
大さじ1
餃子の皮
20~25枚
水(餃子包み用)
適量
サラダ油
大さじ2
水(餃子焼き用)
50cc
大さじ1
醤油(タレ用)
大さじ1
ラー油
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに豚ひき肉、しょうが、にんにく、塩、醤油、酒、ごまを入れる。小ねぎは洗って小口切りにして、キャベツは洗って細切りにして耐熱容器に入れて約2分温めてボウルに入れてよく混ぜる。
  2. 2
    餃子の皮の端に包み用の水を塗り、①を一口サイズ分スプーンで取り、真ん中にのせる。ひだを作りながら中身が出ないようにしっかり閉じていく。これを①がなくなる迄繰り返す。(20個前後)
  3. 3
    餃子を2回に分けて焼いていく。フライパンにサラダ油大さじ1をを引いて中火で熱しておく。熱しているうちに酢とタレ用の醤油を混ぜておく。
  4. 4
    フライパンが熱したら餃子の半分をフライパンに入れて蓋をして約10分焼く。次に蓋をとって強火で餃子焼き用の水を25cc入れてフライパンをゆすって水分を飛ばす。
  5. 5
    水分がなくなったら火を止めてお皿に盛り付ける。残りの半分を④と同じように焼いてお皿に盛り付ける。タレにお好みでラー油を入れる。できあがり♪

おいしくなるコツ

餃子の皮に具を多く詰めすぎないようにすると包みやすいですよ♪

きっかけ

餃子を作った事がなかったので挑戦しようと思ったからです★

公開日:2012/10/08

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
豚ひき肉 醤油 しょうが にんにく
料理名
餃子★

このレシピを作ったユーザ

mizuki6862 お料理は苦手なのですが、家にある材料で簡単レシピに挑戦しようと思っています♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/15 03:46
しつこくなくておいしかったです。キャベツもいいですね♪ごちそうさまでした(^^)
さくぱん
レポありがとうございます♪^^丁寧に包まれていて美味しそうですね♪作っていただけてキャベツ入りを気に入っていただけて嬉しいです♪また作ってくださいね★^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする