アプリで広告非表示を体験しよう

塩ポトフ★豚軟骨のコラーゲン煮 圧力鍋使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
ワインがどんどんススミます(^_^;)困った
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚軟骨
400g
大根
1/3本
じゃがいも
2個
人参
1本
セロリ
1/2本
3g
コンソメ
小2
醤油
小1
生姜スライス(すりおろし生姜OK)
1片分
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き、3cm位の半月切りにします。にんじんは2つに切ります。じゃがいもは芽を取り、良く洗いそのまま。セロリは4つに切ります。
  2. 2
    (下処理:茹でこぼし)鍋に軟骨と被るほどの水(分量外)を入れ、水から茹でます(15分程)。アクをすくって捨てます。油はラードですので炒め油に使用できますが今回は使いません。
  3. 3
    圧力鍋に軟骨、野菜、調味料、水(茹で汁ではありません)を入れ40分弱火で加圧し、自然冷却します。

おいしくなるコツ

2の工程は大切ですので必ず行ってください。

きっかけ

おつまみ

公開日:2011/05/22

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚軟骨の塩煮

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 2 件)

2014/11/21 17:35
美味しかったです♡
ノウズミニマム
ねっとり~な感じで美味しそうです♥ 明日はお肌プルプルですね~(*´Д`) いいわぁ~♥ レポ有難うございました_(._.)_
2011/12/21 13:00
軟骨を購入したのが初だったので下処理参考にさせていただきました(^o^)
ベビ1210
ラードも炒め物にどーぞ♥ ばっちり下処理で美味しいおかずを作って下さい<(_ _)> お試しくださり有難うございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする