アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉と長ねぎの照り焼き丼★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
炒めた鶏もも肉と長ねぎを照り焼き風の味付けにして、ご飯にのせたものです。
減塩に配慮して、醤油は抑えめ。
補うのは焼きのりと青じその風味です。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

長ネギ
1本(100g)
青じそ
3枚(4g)
焼きのり(3つ切り)
1枚(1g)
鶏肉(もも)
1枚(260g)
米油(サラダ油)
小さじ1/2(2g)
☆だしわりしょうゆ(醤油)
大さじ1(18g)
☆本みりん
大さじ4(60g)
ご飯
1膳×人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは3cm幅ほどに切る。
  2. 2
    青じそは細い千切り。
    ※巻いてから切ると、切りやすいです。
  3. 3
    【ワンポイント】
    青じそをキッチンペーパーで絞るとアクが抜けて変色しにくくなります。
  4. 4
    焼きのりは細く切っておく。
    ※刻み海苔ならそのままどうぞ。
  5. 5
    鶏肉は3~4cm角ほどに切る。
  6. 6
    フライパンに米油と鶏肉を皮目を下にして入れる。
    中火で動かさずに3分ほど焼く。
  7. 7
    ひっくり返して2分ほど焼いたら、長ネギを入れる。
  8. 8
    時々、混ぜながら2分ほど焼く。
    ※イメージとしては混ぜるというよりは、転がして焼き目を付ける感じです。
  9. 9
    弱火にして、☆の材料を加える。
  10. 10
    混ぜながら加熱する。
    汁気が半分ほどになったら、火を止める。
    ※余熱で汁気が1/3くらいになるのを狙っています。
  11. 11
    器にご飯をよそり、焼きのりを散らす。
  12. 12
    手順10をのせ、青じそを盛ったら、できあがり!

おいしくなるコツ

減塩志向により、塩味は薄めです。 煮からめたら味見をして、醤油や塩で整えてください。また、コショウや七味も合いますので、スパイシーにするのも良いかと思います。

きっかけ

某外食チェーンで焼き鳥丼(だっけ?)を見つけました。悩んだけど頼まずに別メニューを。 その後、…気になる。 …食べてないけど、想像の焼き鳥丼を作ろう! 炭火で焼き鳥は難しいけど、照り焼き風なら。 さて、いつか答え合わせはできるのかな?

公開日:2023/11/14

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏もも肉長ネギ(ねぎ)鶏丼その他のどんぶり
関連キーワード
照り焼き丼 ねぎま 焼き鳥 減塩
料理名
鶏もも肉と長ねぎの照り焼き丼★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/19 21:44
味付け参考にしました
はなはなはなはなはなはに
ご参考にしていただけて、うれしいです
2023/11/14 18:49
照り焼きおいしくできました!ありがとうございます。
hikarii

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする