ごぼう・蓮根・にんじんの きんぴら レシピ・作り方

ごぼう・蓮根・にんじんの きんぴら
  • 約15分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
ごぼう・蓮根・にんじん
根菜3種のきんぴら

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは皮を包丁の背でこそげ取り、太めの千切りにする
    蓮根は皮をピーラーなどで剥き、薄いいちょう切りにする
  2. 2 酢水を作り、ごぼうと蓮根を浸ける
  3. 3 にんじんは太めの千切りにする
  4. 4 フライパンに胡麻油を敷き、にんじんを強で炒める
  5. 5 水を切ったごぼうと蓮根を加え、強火で炒める
  6. 6 油が回ったら・・・・
  7. 7 ★の調味料を入れて煮る
  8. 8 沸騰したら蓋をして弱火にし、10分間程度煮る
  9. 9 食べる直前に再び火にかけ、好みの水分量になるまで煮詰めたら出来上がり

きっかけ

時々無性に食べたくなるきんぴらごぼう 冷蔵庫に蓮根が1節だけ残っていたので加えました

おいしくなるコツ

塩分控えめを心掛けているので、薄めの味付けです 物足りない方は醤油などを追加してください

  • レシピID:1810036757
  • 公開日:2023/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうフライパン一つでできるフライパンだけでおつまみレンコンのきんぴらにんじん
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る