ちくわの磯辺焼き☆卵焼き器で揚げずに焼く レシピ・作り方

ちくわの磯辺焼き☆卵焼き器で揚げずに焼く
  • 5分以内
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
卵焼き器(小さめのフライパン)で焼いて作った「磯辺焼き」です。
揚げないので作りやすいかと思います。
お弁当やおつまみにもどうぞ!

材料(1~人分)

  • チクワ 2本(50g)
  • 米油(サラダ油) 小さじ2(8g)
  • ☆あおさ 2つまみ
  • ☆小麦粉 大さじ1(9g)
  • ☆水 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1 チクワ1本を6等分する。
    ※半分に切ってから更に3等分にします。
  2. 2 ボウルに☆の材用を入れて混ぜる(衣)。
  3. 3 チクワを入れて、衣をからめる。
  4. 4 卵焼き器(小さめのフライパン)に米油を入れて、中火(弱め)で温める。
  5. 5 チクワを4本ずつ揃えて入れる。
    ※各チクワが重ならないように(鍋底に接するように)してください。
  6. 6 残った衣をチクワ同士の隙間に流し込む。
  7. 7 1分30秒ほど焼いたら、ひっくり返す。
    反対側も1分30秒ほど焼いたら、できあがり!
  8. 8 ご参考に反対側の焼き色です。

きっかけ

久しぶりにコンビニ弁当。 のり弁当を購入。 久しぶりに食べたけど、ちくわの磯辺揚げ、美味しいなぁ。 家で揚げ物は億劫なので、揚げずに作れないかなぁと。 そのままだとどうしても油が必要なので、切って平らにしてみました。

おいしくなるコツ

ちくわは4分割だと鍋底への接触が甘いので、切りにくいですが6分割にしてください。

  • レシピID:1810035895
  • 公開日:2023/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわ5分以内の簡単料理簡単おつまみお弁当 ちくわ
関連キーワード
磯部揚げ 竹輪 揚げ焼き 簡単
料理名
ちくわの磯辺焼き☆卵焼き器で揚げずに焼く
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る