蕨のあく抜き レシピ・作り方

蕨のあく抜き
  • 5分以内
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
母がいつもしていたあく抜きの方法です

材料(2人分)

  • 1束(200g)
  • 重曹 大さじ3
  • 1L

作り方

  1. 1 蕨をボールに入れて重曹を振りかける
  2. 2 湯(ポットの湯でOK)を注ぎ、そのまま一晩置く
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)
  3. 3 (一晩たつと湯が濃い緑色になっています)
    水で洗い流して出来上がり

きっかけ

新鮮な蕨が手に入ったので

おいしくなるコツ

煮たりしなくても、ポットの湯をかけておくだけできれいにあく抜きできます あく抜きしたら、そのまま山葵醤油などで和えるとおいしいです

  • レシピID:1810034759
  • 公開日:2022/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わらび前日に作り置き作り置きの野菜
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る