筍と白菜の ほっこり煮物 ☆彡レシピ200記念☆彡 レシピ・作り方

筍と白菜の ほっこり煮物 ☆彡レシピ200記念☆彡
  • 約15分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
いつの間にかレシピ200になった!
しょっちゅう作っている
顆粒だしの素と白だしのみの味付けの ほっこり煮物
今回は筍と白菜
きざみあげを入れるとおいしい

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜をざく切りにする
  2. 2 筍を薄切りにする
  3. 3 鍋に白菜・筍とひたひたの水、★の調味料を入れて強火で煮る
  4. 4 沸騰したら冷凍きざみあげを入れて蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
  5. 5 食べる直前に再び火にかけ、好みの水分量になるまで煮たら出来上がり

きっかけ

いつもの煮物 今回は筍と白菜の組み合わせ (冷蔵庫に余っているものの組み合わせ)

おいしくなるコツ

顆粒だしの素と白だしのみの味付けの煮物 何を組み合わせてもおいしい 沸騰したら蓋をして火を止めそのまましばらく置いておくと、味がなじんでおいしくなります

  • レシピID:1810032277
  • 公開日:2021/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物日本酒に合うおつまみ簡単夕食油揚げ白菜
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る