鰆のあら入り 根菜具だくさんみそ汁 レシピ・作り方

鰆のあら入り 根菜具だくさんみそ汁
  • 約30分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
魚のあらを出汁に使ったみそ汁です
鰆でなくてもどんな魚のあらでもいいと思います
夫婦2人なので、たっぷり作って3回に分けて食べました

材料(6人分)

  • 鰆のあら 100g
  • 〇ごぼう 100g
  • 〇にんじん 100g
  • 〇大根 200g
  • 〇白菜 200g
  • ●しめじ 1/2パック(100g)
  • ●ひら茸 1/4パック(50g)
  • 顆粒だしの素(昆布) 1/2袋
  • 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1 鰆のあら、〇の野菜を全て鍋に入れ、かぶるくらいの水、顆粒だしの素を入れて強火で煮る
  2. 2 沸騰したら蓋をして弱火で5分煮て、火を止めてしばらく置く
  3. 3 ●のきのこ類を追加し、再び強火で煮て、沸騰したら火を止める
  4. 4 味噌を加え、沸騰直前まで煮たら出来上がり

きっかけ

暖かい汁ものが欲しいときに、魚のあらや根菜きのこたっぷりのみそ汁を作ります

おいしくなるコツ

材料は例です 冷蔵庫にあるもの何を入れてもいいと思います

  • レシピID:1810031407
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわらその他の味噌汁
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る