アプリで広告非表示を体験しよう

★電子レンジでチン! もやしの中華ナムル★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モンチッチ27
もやしは、火を使わないで電子レンジでチン!することをオススメです。
もやしは、水分が多いのでラップなしで、そのままチンするのがポイントです。

材料(3~4人分)

もやし
1袋
●ごま
大さじ1
●しょうゆ
小さじ1/2
●ごま油
小さじ2
●鶏ガラスープの素
小さじ1
●にんにく(チューブ)
1cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしをサッと洗い水気をきり、耐熱容器にいれる。
  2. 2
    ラップをせずに、電子レンジで600Wで3分30秒~4分加熱する。


    ※ご家族の電子レンジの出力で調整してください。
  3. 3
    粗熱をとり、水気をキッチンペーパーで取り、●を加えて混ぜ合わせる。
    (火傷に注意してください)
  4. 4
    器に盛り付けると出来上がりです。

きっかけ

母にもやしは、サランラップをしないで電子レンジでチンした方が良いを教わったので、試しにやってみました。

公開日:2020/06/14

関連情報

カテゴリ
もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

モンチッチ27 マイページを閲覧していただき、ありがとうございます♪ 手の込んだ料理はあまりありませんが、どうぞよろしくお願いします(^∇^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする