牛そぼろ☆しぐれ煮風☆どんぶりやおにぎりの具に レシピ・作り方

牛そぼろ☆しぐれ煮風☆どんぶりやおにぎりの具に
  • 約10分
  • 500円前後
si-ze2k
si-ze2k
「牛しぐれ」をイメージして作った「牛そぼろ」です。甘辛いそぼろと生姜の風味がご飯に良く合うと思います。

材料(4人分)

  • 牛ひき肉 200g
  • ショウガ 30g
  • ☆だしわりしょうゆ(醤油) 大さじ1(18g)
  • ☆本みりん 大さじ1(15g)
  • ☆日本酒 大さじ2(30g)
  • ☆グラニュー糖(上白糖) 小さじ1(4g)

作り方

  1. 1 【針生姜】
    生姜は良く洗う。
    ※新鮮な生姜は皮つきの方が風味がよいです。
  2. 2 できるだけ薄くスライスする。
  3. 3 更にできるだけ細く切る。
  4. 4 冷たいフライパン(火はつけない)に、ひき肉と☆の調味料を入れる。
  5. 5 ひき肉と調味料をよく混ぜる。
  6. 6 中火で炒め始める。
    ひき肉が塊にならないように混ぜ続ける。
  7. 7 2分ほど炒めると水気が出てきます。
  8. 8 水気がでてきたら針生姜(手順3)を入れて、炒め続ける。
  9. 9 汁が微かに残っているくらいまで煮詰めるのがお勧めです。
    ※量や火加減によりますが5分くらいが目安です。
  10. 10 【保存】
    粗熱がとれたら清潔な保存容器にいれて冷蔵庫で保存してください。
    日持ちは2日ほどを目安に。

きっかけ

最近そぼろをよく作ります。 豚そぼろ、鶏そぼろをご紹介したので、牛そぼろを作ってみようと思いました。 ご飯に良く合う「牛しぐれ」をイメージして「針生姜」を入れてみました。

おいしくなるコツ

点火したらずっと混ぜ続けてください。 また、減塩ポリシーにより薄味にしています。 塩分制限の無い方なら醤油と砂糖を倍量いれると一般的な味になるかなと思います。

  • レシピID:1810028823
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛ひき肉牛肉のしぐれ煮
関連キーワード
そぼろ 牛しぐれ 時雨 簡単
料理名
牛そぼろ☆しぐれ煮風☆どんぶりやおにぎりの具に
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る