アプリで広告非表示を体験しよう

☆ぶりのバターソテー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モンチッチ27
生臭さがないように仕上げました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶりの切り身
2切れ
酒(下処理用)
大さじ2
少々
コショウ
少々
小麦粉
大さじ1(適量)
ブロッコリー
1/2束(好きな量)
バター
大さじ2
ミニトマト(あれば)
レモン(くし切り)
適量
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの下処理。
    ぶりを調理前に酒につけておくと生臭みを押さえられますので、バットにつけておく。
  2. 2
    ブロッコリーは小房に分けて塩茹でする。
    ミニトマトは洗っておく。
  3. 3
    焼く。
    ①のぶりをキッチンペーパで水分を拭き取る。
    塩、こしょうをし、小麦粉をまぶす。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルオイルをひき、中火で両面ぶりを焼く。火が通ったら、②のブロッコリーを入れて、バター加えて手早く絡ませる。
  5. 5
    盛り付け。
    ぶりとブロッコリーを器に盛り、トマトとレモンも添えて♬
    レモンを絞って召し上がってください。

おいしくなるコツ

ぶりの下処理をする事。

きっかけ

ぶりは照り焼きのイメージがあるけれど、照り焼き以外で食べてみようと思いました。

公開日:2019/03/26

関連情報

カテゴリ
ムニエルぶりブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

モンチッチ27 マイページを閲覧していただき、ありがとうございます♪ 手の込んだ料理はあまりありませんが、どうぞよろしくお願いします(^∇^)

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/05 23:57
付け合わせはありませんが(T . T)とてもおいしかったです♡
SASAぴー
初めまして SASAぴーさん レポートありがとうございます。美味しいといって頂き、とても嬉しいです(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする