生クリーム不要!濃厚カスタードクリーム レシピ・作り方

材料(700g前後人分)
- 卵黄 4個分
- 砂糖 100g
- 薄力粉 60g
- 牛乳(低脂肪、無脂肪でないもの) 600cc
- バター(マーガリン可) 15g
- バニラエッセンス 10滴くらい
作り方
-
1
ボウルに卵黄、砂糖(分量の半分)を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
-
2
さらに薄力粉を振るい入れ、グルグルとよく混ぜる。
-
3
鍋に牛乳、残りの砂糖を入れ、火にかけ、時々木ベラで底から混ぜながら砂糖を溶かしていく。
写真のように周りが少しフツフツとしてきたら火をとめる。
※沸騰させないでください。 -
4
3を2に入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
さらにそれを鍋に戻し、バニラエッセンスを加えて、弱めの中火で加熱していく。
※焦げないように木ベラで鍋底から混ぜながら加熱してください。 -
5
だんだんととろみがついてきますので、焦げないように常に木ベラで鍋底から混ぜてください。
-
6
写真くらいにもったりしたら火を止めます。
-
7
仕上げにバターを加えて、素早く混ぜ合わせます。
-
8
裏ごし器(100均にあります)や網目の細かいザルなどで裏ごしすると、滑らかさが増して一層美味しくなります(o^^o)
きっかけ
自分でも美味しいカスタードクリームが作りたくて。 このカスタードクリームを使ったら、シュークリームもレベルアップしました(o^^o)
おいしくなるコツ
バニラエッセンスをたっぷり入れることで香り高い仕上がりになります。 焦げないように頑張ってください^ ^
- レシピID:1810020908
- 公開日:2017/02/10
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません