アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肝のしぐれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kram
しっとりレバーとしっかり歯ごたえのハツでご飯もお酒もすすみます♪

材料(3人分)

鶏肝(レバー、ハツ)
300グラム
しょうが(千切り)
大さじ1
400cc
砂糖
小さじ1
お酒
50cc
しょうゆ
大さじ2
はちみつ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏レバーは一口大に、ハツはタテ半分に切り、10分ほど水にさらす。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、沸騰したら酒を入れる。鶏肝を入れ、色が変わったらしょうがも入れる。
  3. 3
    砂糖、しょうゆ、はちみつも加え、汁気がなくなるまで中火で15分ほど煮る。
  4. 4
    完全に汁気がなくなるまで、焦がさぬように煮詰めたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

鶏肝は2種類使うことで食感の違いが楽しめます。上の子はハツが、下の子はレバーがお気に入りです(笑)二日目の味浸みレバーも格別なので、是非大量に作ってください♪

きっかけ

比較的安く手に入ることが多い鶏肝を、ご飯にもお酒にも合うしぐれ煮にしてみました

公開日:2012/10/31

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おつまみ レバー しょうが ハツ

このレシピを作ったユーザ

kram 15歳の娘と13歳の息子と3人ぐらし 正直料理にあまり時間はかけられませんが、 “少ない食材で”、”時間をかけず”、”シンプルに”、美味しく食べるのが好き 三浦半島は、おいしいお野菜がお安く手に入るので、いいところ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする