さんまのカレー焼き レシピ・作り方

さんまのカレー焼き
  • 約15分
  • 500円前後
ゆみなっつ
ゆみなっつ
カレー風味

材料(4人分)

  • さんま 4尾
  • カレー粉 大1
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉または片栗粉 大3
  • きざみにんにく 少々
  • 醤油 大1
  • みりん 大1

作り方

  1. 1 さんまは3枚おろしにしたもの(骨は抜く)か、開いて骨の無いものを使う。
    長さを半分に切る。
  2. 2 軽く塩コショウし、カレー粉をまぶす。
    小麦粉をまぶす。
  3. 3 フライパンに油ときざみにんにくを入れ、さんまを並べる。両面焼く。
  4. 4 最後にしょうゆとみりんを回しかけカリッとしたら出来上がり。

きっかけ

なんとなくカレーを振ってみました

おいしくなるコツ

レタスにご飯とさんまを包んで食べると美味しいです(息子が発案)

  • レシピID:1810007947
  • 公開日:2012/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまのカレー焼
ゆみなっつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る