レンジで 6 分チャンキーな生トマトソースのパスタ レシピ・作り方

レンジで 6 分チャンキーな生トマトソースのパスタ
  • 約10分
  • 100円以下
metalrainbow
metalrainbow
麺を茹でる容器として「グルメ三昧」を使っていますが、その他のレンジ対応容器でも簡単にできます。
玉ねぎの辛みと爽やかなトマトの酸味をお楽しみください。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 まず、麺を茹でます。
    半分に折ったスパゲティをレンジ容器(写真はグルメ三昧)に入れ、分量の水を注いで蓋をして、600W で 6 分加熱した後、軽く掻き回して蓋をして蒸らします。
  2. 2 麺を茹でている間に材料の準備をします。
    写真を参考にして材料を揃えましょう。
  3. 3 玉ねぎは端から薄くスライスし、それをさらに端からみじん切りにします。
  4. 4 トマトは端から厚めにスライスし、包丁の刃で叩きながら少々形が残るくらいに潰します。
  5. 5 玉ねぎとトマトを小さなボウルに入れ、ケチャップを加えて全体を混ぜ合わせます。
  6. 6 ハーブ(写真はオレガノ)、白コショウ、塩を振り、さらに良く混ぜます。
  7. 7 チーズを入れて混ぜ合わせた後、塩と白コショウで味を微調整します。
    これで生トマトソースのできあがりです。
  8. 8 麺は湯切り不要です。
    アルデンテの硬さまで麺が柔らかくなったら、出来上がったソースを入れて軽く全体を混ぜ合わせ、皿に盛りつければ出来上がりです。

きっかけ

市販のトマトソースに飽きた方にお勧めの、火を通さない生トマトソースを使ったパスタです。 レンジで麺を茹でる時間だけでできてしまう超お手軽パスタです。

おいしくなるコツ

トマトの酸味と玉ねぎの辛みが楽しめる生ソースですが、玉ねぎの辛みが苦手な方は、事前に玉ねぎを水に晒しておいてください。 できあがったパスタを電子レンジで 2 分ほど加熱すると、また違った味わいが楽しめますので、是非お試し下さい。

  • レシピID:1810000876
  • 公開日:2011/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
映画201101 パスタ トマト レンジ
料理名
トマトソースパスタ、スパゲティ
metalrainbow
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る