アプリで広告非表示を体験しよう

■漁師のアジのなめろうに、これも卵黄のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
伊豆の2代目
手軽に美味しいなめろうを、チョットアレンジ

材料(2人分)

アジ
1匹
玉ねぎ
5分の1
長葱
5㎝
大葉
お好み
生姜
小さじ1
煎りゴマ
少々
味噌
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
     アジ1尾を3枚下ろしに(お魚のおろし方)魚を上身、中骨、下身におろすし
    中骨(身に付いている小骨)を抜き皮をむく
  2. 2
    玉ねぎ:5分の1 長葱:5センチ 大葉:お好み 生姜:小さじ1 味噌:(小さじ1)をみじん切り(細かくする)
  3. 3
    鯵と一緒にタタキながら混ぜる、(注意:あまり叩き過ぎないように)
  4. 4
    器に盛り卵黄をのせて煎りゴマをふり、「醤油」か「ごま油」を かけて食べる。

おいしくなるコツ

卵黄をのせてることで、 まろやかで濃くのあるアジのなめろうになります。

きっかけ

(H.Oさんからお魚の要望より)

公開日:2010/08/26

関連情報

カテゴリ
あじ
関連キーワード
お魚料理 アジ 郷土料理 なめろう
料理名
ユッケ風アジのなめろう

このレシピを作ったユーザ

伊豆の2代目 2009年楽天トラベルマイスター受賞!全国約26,000施設の中から12人に贈られた賞です。伊豆の西海岸で、お刺身が評判の宿 伊豆一の2代目として家族で営んでいます。板前歴21年お客様の笑顔を楽しみに、大好きなジャズを聞きながらいつも陽気に、趣味として15年目書道をたしなむ板前さんです!宜しくお願い致します。2011/9/15 伊豆一(2号店)のオーナーに

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする