アプリで広告非表示を体験しよう

冷うま!冷製ガーリック醤油半田そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マツダイ@高知独身自炊男
半田そうめんが革命的に旨くなります。半田そうめんの太さだからこそ感じる麺感と、絡んだガーリック醤油がたまらん!パンダのある半田そうめんレシピです。

材料(1人分)

半田そうめん
1束
にんにく
2かけ
鷹の爪
1つ
オリーブオイル
大さじ1と1/2
醤油
小さじ1
味の素
2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくをみじん切りします。
  2. 2
    常温のフライパンに、みじん切りしたニンニクを入れ、弱火で火にかけます。
  3. 3
    にんにくがフツフツして、香りがたってきたら、鷹の爪を千切って、種ごとフライパンに入れて火をいれます。
  4. 4
    フライパンに醤油と味の素を入れ、醤油の香ばしい香りがするまで火にかけます。
  5. 5
    容器に移して、冷凍庫で冷やします。
  6. 6
    お湯を沸かします。
    お湯を沸かしている間に、キンキンに冷えた氷水を作っておきましょう。
  7. 7
    お湯が沸いたら、半田そうめんを表示時間通り茹でます。
  8. 8
    ざるに上げ、水洗いし、用意した氷水でガッツリ冷やします。
  9. 9
    冷えたら、半田そうめんをザルに上げ、しっかりと水けを切ります。
  10. 10
    お皿に半田そうめんを盛り付け、上から冷凍庫で冷やしてあったガーリック醤油を回しかけます。
  11. 11
    完成!

おいしくなるコツ

半田そうめんは、ガッツリ冷して、しっかり水けを切りましょう。冷えてないとイマイチですし、水けが切れてないと、水っぽくなって更にイマイチです。

きっかけ

半田そうめんで、パンチのあるものを作りたかったので。一度作ったら、ハマりました。

公開日:2023/08/31

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦アレンジそうめん
関連キーワード
時短 節約 パンチのある 半田そうめん

このレシピを作ったユーザ

マツダイ@高知独身自炊男 はじめまして!高知在住の独身男・マツダイです。 独身で、だいたい毎日ご飯を作っています。 切り方も分量も盛り付けも「がさつ」。それでも、味はまぁまぁイケます(笑) 独身の男性、料理をあまりしない方でも、簡単に作れるレシピをご紹介。 がさつ上等!映えない料理が結局ウマい! 「こんな感じでも良いんだ」と、あなたの料理への背中を押せたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする