アプリで広告非表示を体験しよう

えび天でエビチリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒメネス
小さめの海老でも、天ぷらにすることで食べ応えがよくなり、味がしっかり絡みます

材料(4人分)

むきエビ
400g
■片栗粉(臭み取り用)
大さじ1
■塩(臭み取り用)
小さじ1
★天ぷら粉
100g
★水
120cc
☆玉ねぎ
1/2個
☆にんにく
小さじ1
☆しょうが
小さじ1
☆豆板醤
小さじ1~2
サラダ油
小さじ1
※水
200ml
※酒
大さじ1
※鶏がらスープの素
小さじ1
※ケチャップ
大さじ4
※砂糖
大さじ1
片栗粉(水溶き片栗粉用)
大さじ1と1/2
水(水溶き片栗粉用)
大さじ1と1/2
ごま油
小さじ1
レタス
2~3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老の背わたを爪楊枝でとり、
    ボウルにいれ、
    ■の片栗粉、塩を入れよくもみ、
    水で洗い流し、
    水けをふきとり、臭みをとります。
  2. 2
    衣(★)につけて、
    えびを180度の油(分量外)で揚げます。
  3. 3
    ☆はすべてみじん切りにし、
    ※を混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    中華鍋にサラダ油を熱し、☆を2分ほど炒めます。
  5. 5
    ※を入れ沸騰したら、2分ほど煮ます。
  6. 6
    火を止め水溶き片栗粉を入れて混ぜ、
    再び火をつけてとろみをつけます。
  7. 7
    とろみがついたら、火を止め、ごま油と2の海老を入れ、
    優しく混ぜ合わせます。
  8. 8
    お皿に食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、
    7を乗せて完成。

おいしくなるコツ

今回使用したのは冷凍むきエビ(バナメイエビ)です お好きな海老で作ってください。

きっかけ

4人で食べても、食べ応えのあるエビチリを考えました。

公開日:2021/07/28

関連情報

カテゴリ
エビチリむきえび玉ねぎ
関連キーワード
簡単 バナメイエビ 冷凍エビ えびチリ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする